アプリで広告非表示を体験しよう

魚焼きグリルで高野豆腐とツナのピーマン詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちび助115
余った高野豆腐とツナで作りましたが美味しい!

材料(2人分)

ピーマン
2個
ツナ缶
1/2缶
高野豆腐
1枚
マヨネーズ
大2
ケチャップ
大2
とろけるチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    断熱皿に高野豆腐がかぶるくらいの水を入れてレンジ600Wで1分温める。
  2. 2
    高野豆腐は粗熱をとってから水分をよくきる。
  3. 3
    ピーマンは縦に1/2にきって種をとる。ラップなしで600Wで1分温める。温め終わったらキッチンペーパーで水分をふき取る。
  4. 4
    高野豆腐を粗みじん切りに切ってボールにツナと高野豆腐、マヨネーズ、ケチャップをいれて混ぜる。
  5. 5
    ピーマンに④をつめてチーズをのせる。魚焼きグリルで焼く。
  6. 6
    チーズに焼き色がついたら完成です。

おいしくなるコツ

高野豆腐はしっかり水分を取った方が良いです。

きっかけ

高野豆腐が1枚余ってたので作りました。

公開日:2016/08/25

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐とツナのピーマン詰め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする