小鯵(あじ)の南蛮漬け! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともさん8580
しっかり南蛮酢を吸ったアジの南蛮漬けは、酒の肴には、最高! 家族のメイン料理にもいいですね。
たくさん豆アジが釣れたら、作り置きして、何日も楽しめます。

材料(4人分)

小鯵
8匹
玉ねぎ
1/4個
片栗粉
適宜
塩コショー
少々
★ 醤油
大さじ2
★ 酢
大さじ4
★ みりん
大さじ2
★ 砂糖
大さじ1
★ 唐辛子(七味唐辛子で代用可)
1本

作り方

  1. 1
    小鯵は、鱗、セイゴ、内臓を取って、水洗いし、キッチンペーパーなどで、水気を取り除きます。
  2. 2
    玉ねぎは、薄切りして、スタンバイ。
  3. 3
    鯵に、軽く塩コショーして、片栗粉をまんべんなく付けます。
  4. 4
    油の温度は、160~170度くらいの低温で、5~6分揚げます。泡が小さくなって、パチパチという音になったら、揚げ上がりのサイン です。最後に、180度にして、カラッと揚げます。
  5. 5
    南蛮酢を作ります。★印のついた材料をボールに入れて、掻き混ぜます。
  6. 6
    南蛮酢をやや浅めの皿に移し、揚げ上がりの小鯵を、熱いまま、どっぷりと、南蛮酢に浸けます。じゅっという音が聞こえます。
  7. 7
    熱々の小鯵を浸けた後、残った南蛮酢に、玉ねぎを入れて、味を浸み込ませます。
  8. 8
    タッパーに入れた小鯵の上に、南蛮酢を浸み込ませた玉ねぎを乗せ、残った南蛮酢をすべて、流し込んで、冷蔵庫で、しばらく寝かせて、完成です。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で寝かせて、冷やして食べると、南蛮酢が浸み込みますし、頭や骨も柔らかくなります。 南蛮酢ですが、酢を多目にして、やや酸っぱ過ぎるくらいの方がおいしいようです。 頭も、おいしくいただけます。

きっかけ

庶民の魚、「あじ(鯵)」ですが、防波堤などで、サビキで釣れる、豆鯵と言われる小鯵は、100匹単位で釣れて、一度に食べるのは、困難ですよね。 そこで、作り置きできる南蛮漬けにしてみました。

公開日:2015/08/31

関連情報

カテゴリ
鯵の南蛮漬けあじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする