アプリで広告非表示を体験しよう

☆★まろやかエビチリ♪★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
コチュジャンとスイートチリ使用で、まろやかな仕上がりのエビのチリソースが出来上がりました。美味しい上に簡単で、ご飯に合います。

材料(約3人分)

エビ(どんな種類でも)
正味160g
○酒
小匙2
○塩
1つまみ
●帆立干し貝柱スープの素(味の素使用)
小匙2分の1
●水
150cc
●ケチャップ
大匙6
●酒
大匙3
●砂糖
小匙2
●オイスターソース
小匙1
●コチュジャン
小匙3分の1
●スイートチリソース
小匙4分の1
※コーンスターチ又は片栗粉
大匙1
※水溶き用 水
大匙1
■ニンニクみじん切り
大匙1
■生姜みじん切り
大匙1
■ネギみじん切り
大匙1
*炒め用 ごま油
大匙.1.5
* グリーンピース、枝豆、白髪ネギ等
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビは殻と背ワタを除きて、○印の酒と塩で下味を付けて冷蔵庫に入れておきます。
  2. 2
    その間に■印の薬味の用意をしておきます。ソースをつくります。鍋に●印の材料を全て入れて温めます。
  3. 3
    2番の鍋に※の材料でつくった水溶きコーンスターチ(片栗粉)を混ぜ加えて、トロミが付いたら火から下ろします。
  4. 4
    フライパンに胡麻油を熱して、■印の薬味を焦がさないように香りが出るまで炒めます。
  5. 5
    そこにエビを加え、両面を焼く感じで、8割火を通します。
  6. 6
    つくっておいたソースを加え、温める程度に火を通して出来上がりです。エビはこの過程で完全に火が通ります。
  7. 7
    皿に盛り、お好みのトッピングをして出します。

おいしくなるコツ

ソースと薬味、エビの下ごしらえが出来ていれば、後は3分?あれば出来立てが出せます。

きっかけ

中華をつくろうにもチキンスープの素がないが、代わりに帆立干し貝柱スープの素使用で出来る料理をつくってみました。

公開日:2014/01/21

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
エビチリ エビのチリソース 帆立干し貝柱スープの素 干し貝柱
料理名
エビチリ

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする