アプリで広告非表示を体験しよう

醤油麹で野蒜のマーボ豆腐風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
美味しくって、ご飯が進みます。

材料(2人分)

絹豆腐
1丁
豚挽肉
50g
野蒜
15~6本
生姜(みじん切り)
小匙1
にんにく(みじん切り)
1片
胡麻油
大匙1弱
醤油麹
大匙1
豆板醤
小匙1
*片栗粉
小匙2
*溶き片栗粉用水
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野蒜はひげと薄皮を取り除き、4~5㎝の長さに切る。
    豆腐は一口大に切る。
    フライパンに胡麻油の半量を入れ、にんにく、生姜の香りだしをして、挽肉を加えて炒める。
  2. 2
    (1)に野蒜の玉の部分を加え、軽く炒めて
    豆腐を加え、豆腐を崩さない様に火を通し、
    醤油麹と豆板醤を加え炒める。
    残りの野蒜を加え、
    野蒜がしんなりするまで炒め煮する。
  3. 3
    (2)に水溶き片栗粉を淵から回してとろみをつけ、残りの胡麻油を加えて混ぜ合わせる。

おいしくなるコツ

仕上げに醤油少々たらすと香ばしさがでます。 醤油麹はご家庭の味で調整してください。 ニラでも美味しと思います。

きっかけ

野蒜を摘んだのでマーボ豆腐風にアレンジ。

公開日:2012/04/29

関連情報

カテゴリ
その他の野菜豚ひき肉
関連キーワード
野蒜のマーボ豆腐風 醤油麹 野蒜 豆腐
料理名
醤油麹で野蒜のマーボ豆腐風

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする