アプリで広告非表示を体験しよう

おだしを使わず水菜と牛肉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
moko0563
おだしやお水は使いません

材料(4人分)

水菜
2束
牛肉 
300g
あつ揚げ (三角)
4個
しょうゆ
70~100cc
砂糖
大さじ3~4杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜をよく洗い、3c位にきる。牛肉も一口大に切る。厚揚げは厚さ1c位に切る。
  2. 2
    鍋に水菜、牛肉、厚揚げを入れて調味料を入れる。
  3. 3
    最初は弱火で水菜から水気が出てきたら牛肉や厚揚げをおはしでひっくり返して、水菜を上のほうにもってくる。牛肉、厚揚げに火が通ったら火から下ろして器に盛る。

きっかけ

ハリハリ鍋のようにしたいんですけど・・・

公開日:2011/03/23

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜と牛肉の煮物

このレシピを作ったユーザ

moko0563 毎日、作るおかずの中で簡単でおいしものがご紹介できたらなと思います(^O^)V

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする