アプリで広告非表示を体験しよう

黒酢ジュレとおろしのチキングリルわさび添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
az125690
鶏肉はふんわり、黒酢の酸味とわさびの辛さが大根、鶏肉、その他の野菜と良く合いました。

材料(2人分)

鶏ムネ肉
220g
サラダ菜(レタスでもOK)
4枚
トマト(湯むきし櫛切りにする)
1/2個
大根(おろす)
100g
醤油(鶏肉下ごしらえ用)
大さじ1.5
日本酒(鶏肉下ごしらえ用)
大さじ2
黒酢
大さじ1
80cc
和風だしの素
小さじ0.5
日本酒
小さじ1
みりん
小さじ1
ゼラチン
小さじ1
わさび
適量
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (鶏肉下ごしらえ)
    皮ではない方に包丁の先で適当につついておく。
  2. 2
    (鶏肉下ごしらえ)
    フリーザーパックなどに鶏肉、醤油、日本酒を入れて良くなじませ冷蔵庫でねかせておく(約6時間くらいねかせました)
  3. 3
    (黒酢ジュレ)
    鍋に水、ほんだし、みりんを入れ一煮立ちさせる。
  4. 4
    (黒酢ジュレ)火を止め、黒酢、ゼラチンを入れて良く溶かす。ゼラチンが溶けたら冷蔵庫へ入れ冷やせば固まります。
  5. 5
    (鶏肉を魚グリルで焼く)魚グリルに水と野菜屑を入れ(燃えないように)、網の上にアルミホイルをのせる。
  6. 6
    (鶏肉を魚グリルで焼く)オリーブオイルを塗り、ねかせておいた鶏肉の皮を下にして、弱火の強で約15分くらい
  7. 7
    (鶏肉を魚グリルで焼く)(表面がきつね色になるまで)焼きます。
  8. 8
    (鶏肉を魚グリルで焼く)きつね色に焼けたら、ひっくり返し弱火の強で約15分くらい焼きく。
  9. 9
    (鶏肉を魚グリルで焼く)きつね色になったら強火にして少し焦げ目がつくまで焼けたら出来上がり。

きっかけ

ブログ投稿のため

公開日:2010/12/13

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉クリスマス向けアレンジ
料理名
グリル料理

このレシピを作ったユーザ

az125690 男が作る料理レシピを中心に、ビールの飲み比べ、自作パソコン、iPhoneにまつわるブログを書いています。サブブログはiPhoneで撮影した写真をアップしています。レシピとビールレビューは自己評価付。http://pasorecipe.blog.so-net.ne.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする