アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!サクサク唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とるぽりあ@簡単に美味しく!
サクサクでめちゃくちゃ美味しい!
我が家の大人気メニュー!
味付けは醤油:味醂:酒=1:1:1プラスにんにくチューブ
みんながつくった数 2

材料(3〜4人分)

鶏もも肉
2枚
片栗粉
適量
大さじ2〜3
みりん
大さじ2〜3
しょうゆ
大さじ2〜3
ニンニクチューブ
10cm位 お好みで
生姜チューブ
5cm位 お好みで
サラダ油
フライパン底から1.5cm位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食べやすい大きさにカットしてボールに入れる。
    私は包丁使わずに、料理バサミでカットしています。
  2. 2
    酒、みりん、しょうゆ、ニンニク、生姜を入れる。
  3. 3
    しっかりと揉み込む。

    1時間程度寝かせ、味を染み込ませる。
  4. 4
    片栗粉を丁寧に付ける。
  5. 5
    片栗粉をつけ終わった状態。
  6. 6
    深型フライパンにサラダ油を底から1.5cm位まで入れる。
    油を熱し、菜箸を入れプツプツしたら、肉を入れる。
    油側表面に火が通ったら裏返し2分放置。火は弱火。
  7. 7
    2分たったら裏返し、更に2分放置。
    2分後、強火にして、衣がかたくなるまで揚げる。
  8. 8
    揚げ終わったら、次の分を揚げる前に、カスを取ってキレイにします。
  9. 9
    完成!

おいしくなるコツ

ポイント①下味付け しっかり揉み込む。 ポイント②揚げ方 最後に強火にして衣をサクサクにする(焦げないように)。

きっかけ

サクサクの唐揚げが食べたくて。

公開日:2023/11/05

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ子どものパーティビールに合うおつまみ鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

とるぽりあ@簡単に美味しく! 40代男性。毎週末の晩御飯担当。娘にレシピを教えてほしいと言われたのがきっかけで、レシピを投稿することにしました。

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/06 21:34
写真撮るの忘れて残り物ですみません! いつものレシピより美味しくリピします!
( ◠‿◠ )s
作っていただき嬉しいです!ありがとうございます。我が家の人気メニューです。
2023/11/06 21:17
サクサクで漬け込んだしっかりした味でとっても美味しかったです(*^^*)
TwinkleTwinkleTwinkle
作っていただき嬉しいです!ありがとうございます。我が家の人気メニューです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする