秋の夜長は《コレ》と熱燗!柿と大根とシメジのなます レシピ・作り方

秋の夜長は《コレ》と熱燗!柿と大根とシメジのなます
  • 約30分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
秋の夜長~柿の甘味と大根のサッパリ感が熱燗に合うのなんのって…。

材料(2~3人分)

  • 1/2個
  • 大根 5cm
  • しめじ 1/3パック
  • 水①・② 各200ml
  • 塩①・② 各小さじ1
  • 大さじ2
  • 塩(しめじ炒り煮用) 小さじ1/3
  • ★(米)酢 大さじ2
  • ★白いり胡麻 大さじ1
  • ★砂糖・白だし 各小さじ2

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 柿は皮を剥きヘタと種を取り除き~4センチ長のせん切りに、大根は皮を剥き~4センチ長のせん切りに、シメジは石突きを切り落とし~小分けにほぐす。
  3. 3 ボウルを2つ用意して~それぞれに水①・塩①と水②・塩②を入れ~混ぜ合わせよく溶かしておく。
  4. 4 続けて3)のボウルに大根・柿をそれぞれ入れ~しんなりするまで置き(5分くらい)~ザルに上げしっかり絞る。
  5. 5 小鍋にしめじ・酒・塩を入れ中火で熱し、軽く炒り煮にする。
  6. 6 別のボウルに★を入れよく混ぜ合わせ~4)の大根・柿・5)のしめじを加え~混ぜ合わせ漬け込む(冷蔵庫で30分くらい)。
  7. 7 最後に器に盛って完成。

きっかけ

柿を親戚からいただいたので・・・。

おいしくなるコツ

柿は硬めの方がシャキシャキ食感が楽しめます。

  • レシピID:1030023682
  • 公開日:2022/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白だし大根しめじ
関連キーワード
和食 なます 副菜 サッパリ
料理名
柿と大根としめじのなます
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • けいちゃんワオ
    けいちゃんワオ
    2023/01/03 12:53
    秋の夜長は《コレ》と熱燗!柿と大根とシメジのなます
    味付けを参考にさせていただきました。とっても美味しく出来ました。ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る