アプリで広告非表示を体験しよう

ピリ辛、ネギ入豆腐のたまごとじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
そばつゆ、長ネギ、卵を使ったので、ヘルシーなすき焼き?のような味です。
チーズをのせているので、洋風すき焼き?な感じです。

材料(1人分)

木綿豆腐
ミニ1個(70㌘)
長ネギ
3㌢
茹でブロッコリー
2〜3小房
(参考レシピ)
(レシピID 1030017665)
1個
そばつゆ
ひとかけ
スライスチーズ
1枚
柚子胡椒七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで1分半〜2分程加熱します。
    加熱して出た水分は捨てます。
  2. 2
    長ネギを細切りにします。茹でブロッコリーを小さめに割きます。
  3. 3
    卵を溶いて、めんつゆと合わせたら、豆腐の上にかけます。
    次に、②の長ネギと茹でブロッコリーをのせます。
  4. 4
    600wの電子レンジで1分程、加熱します。
  5. 5
    スライスチーズをのせて、さらに600wの電子レンジで20秒程加熱します。
  6. 6
    仕上げに、柚子胡椒七味唐辛子をかけます。

おいしくなるコツ

電子レンジで加熱の際は、様子を見ながら行ってください。 容器が熱くなりますので、火傷に注意してください。

きっかけ

体重を落としたい時の1人夕飯時に、作りました。

公開日:2021/04/04

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐そばつゆ・そうめんつゆ卵とじ長ネギ(ねぎ)絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする