体に良さそうな こんぶ・あおさ・うめなおにぎり レシピ・作り方

体に良さそうな こんぶ・あおさ・うめなおにぎり
  • 5分以内
おくやマん
おくやマん
梅干しを入れて、あおさ、塩昆布を混ぜ合わせたご飯で握ったおにぎりです。
なんだか、体によさそうな感じしませんか?

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ご飯と塩昆布を混ぜ合わせます。
  2. 2 ラップをひいて、あおさを散らします。
  3. 3 あおさの上に、①のご飯をおき、種を取り除いた梅干しを中に入れて、おにぎり型に成型します。

きっかけ

摂取したほうが良いといわれる海苔と昆布をいれて、おにぎりする事で食べやすいかな、と思いまして。

  • レシピID:1030019977
  • 公開日:2021/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり梅干し塩昆布海苔
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mint✩(返レポお休み中)
    mint✩(返レポお休み中)
    2021/09/10 15:24
    体に良さそうな こんぶ・あおさ・うめなおにぎり
    青海苔の香りが効いて、とっても美味しかったです♪素敵なレシピありがとうございました(^-^)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る