新玉ねぎのオニオンスライスを保存する。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
新玉ねぎは、冷蔵庫で冷やす事で辛味が多少おさまります。
みんながつくった数 6

材料(2人分)

新玉ねぎ
2個

作り方

  1. 1
    新玉ねぎの外側の皮をむきます。
    根の部分を切り落とします。
    砂などは、水できれいに洗い流します。
    スライサーを使って玉ねぎをすります。
  2. 2
    水にはさらさずに、タッパーなどに入れ、冷蔵庫で保存します。
    (保存目安は3日程度。)
  3. 3
    ←それでも、辛味が気になる場合はレンチンすると甘みがでますよ。

    参考レシピ
    【レンジでチンして*丸ごと柔らか新玉ねぎ】
    レシピID1030017427
  4. 4
    参考レシピ
    【レンジでチンして*柔らか新玉ねぎ オーロラソース】
    レシピID1030018760

おいしくなるコツ

新鮮な新玉ねぎをお使いください。

きっかけ

生で美味しく頂けますが、水にさらすと水まっぽくなったりするけれど、切って冷蔵庫保存する事で辛味が多少おさえられるし、食べたい時に食べられるので便利です。

公開日:2021/01/03

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 6 件)

2021/11/07 08:55
勉強になりました。
とりあえず乾杯
作っていただき、嬉しいです。 ありがとうございました♪
2021/03/30 15:07
勉強になりました♡ レシピありがとうございます^ ^
●まかろん●
とても、ありがとうございます。(◍•ᴗ•◍)♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする