ご飯のお供☆人参の葉のごま油炒め☆ レシピ・作り方

ご飯のお供☆人参の葉のごま油炒め☆
  • 約15分
  • 100円以下
micchyo
micchyo
ビタミンたっぷりの美味しいふりかけです。
ご飯のお供にぴったりです。

材料(4人分)

  • 人参の葉 2束(200g)
  • いりごま 大さじ1
  • *砂糖 中さじ1
  • *うすくち醤油 中さじ1
  • *みりん 中さじ1
  • *あごだし(粉末パック) 1.5グラム(半パック)
  • ごま油 中さじ1

作り方

  1. 1 人参の葉は、洗って沸騰したお湯1リットル(分量外)で2分茹でる。
  2. 2 じくの硬いところは捨てて、葉の柔らかいところだけをみじん切りにする。
  3. 3 熱したフライパンに油を敷き、中火にして2を2分炒める。次にごまを振り入れ、*を加え、更に2分炒める。
  4. 4 3を器にこんもり盛り付ければ、出来上がりです♪

きっかけ

葉付きの人参を買いましたので、美味しく頂きたくて。

おいしくなるコツ

炒める時は、入りつけるように、良く混ぜながら炒めて下さい。

  • レシピID:1030018024
  • 公開日:2020/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
micchyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る