アプリで広告非表示を体験しよう

中華っぽい、肉野菜あんかけ焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
一人用ですので、時短のため、具材を小さめにカットしてます。
みんながつくった数 1

材料(1〜2人分)

中華麺(中太麺)
1人前
ひとかけ
豚ひき肉
50㌘
★甘唐辛子
1本
★にんじん
1/6個
★玉ねぎ
1/8個
★しいたけ
1個
★メンマ
4切れ
★にんにく
1片
★生姜
1片
刻み青ねぎ
ひとつまみ
◎オイスターソース
小匙1
◎醤油
ティスプーン1
◎鶏ガラスープの素
ティスプーン1
◎酒
大匙1
◎お湯
50cc
塩こしょう
少々
ごま油
ひとまわし
片栗粉(水溶き片栗粉)
ティスプーン1
水(水溶き片栗粉)
大匙1
お好みで(ラー油)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★印の具材を、0・5cm角切ります。
    鍋に、ごま油をひいて火にかけます。豚ひき肉と★印の具材を入れて炒めます。
  2. 2
    豚肉に火が通ったら、◎印を入れて混ぜ合わせます。
    沸騰してきたら、弱火にして煮ます。
    塩こしょうをかけて、味を整えます。
  3. 3
    汁気が半分以下になったら火を止めます。
    水溶き片栗粉用の片栗粉と水をよく混ぜて、鍋に投入します。
    軽く混ぜたら、再び火にかけて20秒程加熱します。

    お好みで、ラー油をたらします。
  4. 4
    中華麺を袋記載どおりに茹でます。(3分くらい。)
    中華麺が茹であがったら、水分をよく切り、油を絡ませます。
  5. 5
    ⑤の中華麺を皿に盛り、④をかけます。
    仕上げに、刻み青ねぎを散らします。

おいしくなるコツ

家にある具材で作りました。 具材は、お好みでお選びください。

きっかけ

いつもは、細切り野菜で作っていましたが、時短になるので全体的に小さめサイズのコロコロ野菜に切って調理してみました。

公開日:2020/11/02

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/13 10:27
おくやマんさんこんにちは。 とても美味しくいただきました(*^O^*) ごちそうさまでした♬
Diamond.K
嬉しいレポをありがとうございます✨ 作っていただき感謝です♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする