ポテトサラダで、雪だるま レシピ・作り方

ポテトサラダで、雪だるま
  • 約30分
  • 100円以下
おくやマん
おくやマん
なんだか、工作みたいになっちゃいました。

オードブルを作る時に、飾ってみては、どうですか?

材料(1体分人分)

  • ポテトフレーク 1カップ
  • 250cc
  • コンソメ ひとつまみ
  • 塩こしょう 少々
  • にんじん 厚さ2mmの輪切り 1個
  • ハム 1枚
  • マヨネーズ ひとかけ
  • パスタ 2㌢ 1本
  • 板のり 5cm角以下 1枚

作り方

  1. 1 ポテトフレークと水を合わせ、まとめていきます。
    ※まとまりにくい場合は、ポテトフレークや水を少量ずつ入れて、調整してください。
  2. 2 生地がまとまってきたら、コンソメと塩こしょうも加えて混ぜ合わせます。

    ポテトだんごを2個作ります。
    うち1個は、少し小さめにします。
  3. 3 皿に、マヨネーズをかけます。
  4. 4 ②で作った、ポテトだんごのうち、大きい方を皿にのせます。
    パスタを真ん中にさします。
  5. 5 もう一つのポテトだんごを、パスタの上にさし、バランスを取ります。
  6. 6 型を使って、人参を小さな平たい丸にしたものを作ります。

    マヨネーズをノリ代わりにして、上のポテトだんごにはりつけます。(雪だるまのお目めになります。)
  7. 7 海苔を小さく丸く切り、人参の上に貼り付けます。

    型等で、ハムを星型などにして、マヨネーズの上にちらします。
    残りのハムの縁を使って、雪だるまポテトだんごの口を作りはりつけます。
  8. 8 ←娘に作り直された、ペンギンです。
    食べる時は、お皿のマヨネーズをつけて美味しく頂きました( ꈍᴗꈍ)

きっかけ

子どもと、ポテトフレークを使って、いろんな形を作り、遊びながらも美味しく頂き、たのしい時間を作ろうと思いまして。

おいしくなるコツ

画像よりも、可愛らしい雪だるまを作ってくたさい♪ 他の作品も試してみてください。 作ったら、食べてね♪

  • レシピID:1030017380
  • 公開日:2020/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダクリスマス向けアレンジキャラ弁
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る