アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐が主役になる!キノコあんかけ豆腐ステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
ダイエット中の方・ヘルシー志向の方は、是非とも作ってみて下さい~お腹いっぱいになっても低カロリーです~しかも、これが凄く美味しいんです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

木綿豆腐
1丁
塩・胡椒
各少々
小麦粉
大さじ1
舞茸・しめじ
各1/2パック
長ネギ
10cm
ごま油
大さじ2
★水
200ml
★酒・醤油・みりん
各大さじ1
★和風だしの素・砂糖・おろし生姜
各小さじ1
☆水溶き片栗粉(水2:1片栗粉)
小さじ3
青ネギ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    木綿豆腐は水切りをする(参照 レシピID:1030009717)。
  3. 3
    舞茸・しめじは石突きを切り落とし手でほぐし、長ネギは斜め薄切りに、青ネギは小口切りにする。
    ★・☆はそれぞれ混ぜておく。
  4. 4
    水切りをした木綿豆腐は4等分に切り、塩・胡椒をふり小麦粉を全体にまぶす。
  5. 5
    フライパンにごま油を中火で熱し、豆腐を入れシッカリと焼き(各面2分くらいずつ)器に盛る。
  6. 6
    同じフライパンに舞茸・しめじ・長ネギを中火で熱し、焦げ目がつく程度にしっかりと焼き、★を加え煮汁が半分以下になるまで煮詰め、火を弱め水溶き片栗粉☆を少しずつ加えトロミを付ける。
  7. 7
    最後に5)の豆腐を盛った器に、6)のキノコ餡をかけ青ネギをふり完成。

おいしくなるコツ

キノコの種類はお好みで変えてください。

きっかけ

ツレが訳あって、ダイエットをしなければならない体型になったので…。

公開日:2020/09/02

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
関連キーワード
ダイエット 低カロリー ヘルシー 簡単
料理名
キノコあんかけ豆腐ステーキ

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする