アプリで広告非表示を体験しよう

箸休めやおつまみに!ふきとアサリのサッと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
ちょこっと手間は掛かりますが、チビチビと食べて下さい~日本酒を片手に…。

材料(3~4人分)

ふき
200ℊ
酒・塩
各大さじ1
あさりの水煮缶
60ℊ
★水+あさりの水煮缶の汁
200ml
★醤油・みりん・酒
各大さじ2
★砂糖
小さじ1
★生姜(せん切り)
1片
★白胡麻
大さじ1
★赤唐辛子
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    アサリの水煮缶の汁は捨てないで、水と合わせ200mlにする。
    生姜はせん切りにする。 赤唐辛子は半分に切り種を取り除く。
    ★は混ぜておく。
  3. 3
    ふきは葉を除き3等分し酒・塩をふり、まな板の上で転がすようにして板ずりする。
  4. 4
    鍋に湯を沸かし、ふきを入れて茹で(3分くらい)冷水に取り、冷めたら皮を剥き3センチ巾に切る。
  5. 5
    鍋に★を合わせ入れ煮立て、ふきとアサリのむき身を加え、中火で煮込み(8分くらい)、火を止めて冷まして味を含ませる。
  6. 6
    最後に器に盛り完成。

おいしくなるコツ

赤唐辛子はお好みで取捨して下さい。

きっかけ

ご近所さんからふきを頂いたので作りました。

公開日:2017/05/03

関連情報

カテゴリ
ふき
関連キーワード
和食 簡単 箸休め 日本酒に合う
料理名
ふきとアサリのサッと煮

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする