ホケミでパウンドケーキ レシピ・作り方

ホケミでパウンドケーキ
  • 1時間以上
  • 500円前後
adriablue
adriablue
ナッツやレーズンをいれて香ばしいパウンドケーキ
砂糖の代わりにラカンカsにして、バターの代わりに米油を使用でヘルシーなおやつ

材料(4人分)

  • たまご 2個
  • 砂糖 70g
  • 米油or太白胡麻油 70g(サラダ油でも可)
  • 牛乳 70g
  • ホケミ 200g
  • バニラオイル 少々
  • レーズン 3/4カップ程度
  • 素焼きクルミ 50g
  • 素焼きアーモンド 30g

作り方

  1. 1 ボウルに
    たまごを割りほぐし
    牛乳
    米油
    砂糖を次々に加えるごとによく混ぜる
  2. 2 ホケミを加えて
    ゴムベラに変えて混ぜる
  3. 3 レーズン
    くるみを加える

    (分量外ですが
    レーズンはラム酒やブランデーなどて漬けても良い)
  4. 4 アーモンドはザク切りにする
  5. 5 アーモンドも加え、バニラオイルを数滴おとして全体
    をまぜたら生地の出来上がり
  6. 6 型にクッキングシートを敷いて、生地を流し入れ
    180度に余熱したオーブンで
    45分焼く
  7. 7 20分経過する頃
    包丁で真ん中に切れ目を入れると焼き上がりが美しいです。

    (30分を経過したら漕げないように注意。焦げそうならアルミをかぶせて焼くと良い)
  8. 8 焼き上がったら
    粗熱が冷めるまで
    型に入れておくと
    水分が抜けずにパサつかない
  9. 9 粗熱がとれたら型から出して
    ラップに包んだり、ポリ袋に入れて1日ほどおいてから切り分けると生地がまろやかになって美味しいです
  10. 10 切り分けていただきます

きっかけ

ホケミでらくらく美味しいお菓子を焼きました

  • レシピID:1020016277
  • 公開日:2021/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキホットケーキミックス
adriablue
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る