アプリで広告非表示を体験しよう

冬至南瓜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
冬至の日以外にも子供のおやつやおかずにもおすすめな甘い南瓜の煮物です!

材料(2〜3人分)

南瓜
370g
水煮あずき
190g
300cc
めんつゆ
大さじ2
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    南瓜を食べやすい大きさにカットします。皮はお好みで残しても良いです。今回は煮崩れ防止の為に3分の1くらい皮は残すイメージでカットしてます
  2. 2
    鍋に水300ccを入れ、沸騰したら南瓜、水煮あずき、めんつゆ、塩を入れます
  3. 3
    アルミホイル、又は落とし蓋をして弱火でじっくり優しく煮付けていきます。
  4. 4
    南瓜が柔らかくなったら完成です。

おいしくなるコツ

弱火で優しくゆっくり煮付けた方があずきの粒や南瓜が崩れずに綺麗な形のままで見た目も良くなります。

きっかけ

実家では必ず冬至の日に食べていたので作ってみました!

公開日:2020/12/21

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物その他イベント

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする