アイヌネギの醤油漬け レシピ・作り方

アイヌネギの醤油漬け
  • 約15分
  • 100円以下
つるつるのまま
つるつるのまま
何にでも合うニンニク醤油。カツオのたたきや冷奴におすすめです!

材料(1人分)

  • アイヌネギ 一掴み
  • 醤油 50cc

作り方

  1. 1 アイヌネギのハカマ(根っこの赤い薄皮)をはぐ。
    ヌルヌルするので、キッチンペーパーを使うと剥ぎやすい。←ポイント!!
    かなり面倒な作業だけどひたすら頑張る!!
  2. 2 ハカマをはいだら茎と葉に分けて切る。
    今回使うのは茎なので、5ミリくらいの大きさで切る。
    葉もお肉と共に炒めて食べたら美味しいので捨てないで⭐
  3. 3 沸騰したお湯にさっとアイヌネギをくぐらせる。
    30秒〜1分くらいで大丈夫。
    茹でなくても生でも作れますがアクが強すぎて胃がやられるのでササっとやると良いかも!
  4. 4 ザルにあげて冷めてから瓶にアイヌネギを入れる。
    *瓶は熱湯で煮沸消毒しておけば、ネギはかなり長持ちするので忘れる事なくやった方が良いでしょう!!
  5. 5 瓶に入れたアイヌネギに醤油をそそぐ。
    ひたひたに入れなくても、日にちがたつと徐々につかってきてひたひたになります。
  6. 6 翌日には味がつかって食べられます。

きっかけ

アイヌネギ大量に貰ったので頑張って作りました!

おいしくなるコツ

美味しいダシ醤油を使っても良いでしょう! カツオのたたきと一緒に食べたらうまうま〜 冷奴にも合う!ご飯にかけても美味しい!

  • レシピID:1020013995
  • 公開日:2020/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
つるつるのまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る