アプリで広告非表示を体験しよう

大人の鍋、身体ポカポカ!生姜鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
adriablue
鍋の素がなくても美味しいお鍋
シンプルすぎる材料ですが、生姜の辛味を楽しむ
大人の鍋
みんながつくった数 2

材料(2人分)

水+白だし
製品に記載のとおり
生姜
大きめ1個
(具材はお好みで)
白髪ネギ
1本分
豚ロース
300g
白菜
1/8カット
豆腐
ミニサイズ1個
豆苗
ひとつかみ
油揚げ
1枚
しいたけ
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グリルパンに
    白だしに記載されている
    「鍋の場合」の分量ダシをつくる
    今回は1:8でした
  2. 2
    生姜はたっぷり使うのがポイント
    大きめ1個は必ず使います
    すり下ろして
    ダシヘいれます
  3. 3
    野菜と油揚げはすべて
    食べやすい大きさにカットして
    鍋にいれます

    肉を入れて
    火が通ったら
    最後に豆苗をのせて
    いただきます

おいしくなるコツ

生姜をたくさん入れることがポイント

きっかけ

寒い冬、体の芯から温まるお鍋を作りました

公開日:2020/02/01

関連情報

カテゴリ
白だし生姜(新生姜)その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

adriablue ただの料理好き

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/10 14:41
レシピ参考に作りました♪美味しくできました^_^
オイスター2021
2020/02/07 06:59
あるもので作りましたが美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
お鍋はあるものでいいですよね。我が家もそうです 作ってくださってありがとうございます(^-^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする