アプリで広告非表示を体験しよう

たまごのお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mywayuayu
白だしを使うので簡単、失敗なしです★
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1個
竹輪
1本
えのき
1/6袋
乾燥ワカメ
小さじ1
400ml
白だし
50ml
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は溶いておく。
    竹輪は5mm位の輪切りにする。
    えのきは3cm位に切る。
  2. 2
    鍋に水と白だしとみりんを入れて火にかける。
  3. 3
    沸騰したら竹輪とえのきも入れる。
  4. 4
    再度煮立ったら弱火にして、溶き卵を箸に通して回し入れる。10秒後に火を止め、乾燥わかめを入れて蓋をする。
  5. 5
    2分ほどしたら蓋を開けてお玉でかき混ぜて出来上がり。

きっかけ

ちらし寿司のおつゆに。

公開日:2017/04/27

関連情報

カテゴリ
お吸い物ちくわ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/06/16 18:13
美味しかったー! ごちそーさま!
アンパンとミニオン

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする