アプリで広告非表示を体験しよう

ゴボウとレンコンのピリ辛きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねここ25
ゴボウとレンコンの簡単きんぴらです。
唐辛子を加えているので、少しピリ辛な大人のきんぴらです。

材料(4人分)

レンコン
2節
ゴボウ
1本
唐辛子
少々
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
ごま
少々
鶏肉の切り身
100g
大さじ2
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウは千切りにした後、千切りにし、水にさらしておく。
    レンコンは半月切りにする。
    醤油と砂糖は合わせておく。
  2. 2
    鍋に油をひき、唐辛子と鶏を先に炒める。
    ゴボウとレンコンを入れて2~3分炒める。
    水大さじ、みりん、酒を加えて蓋をし、2、3分ほど蒸し焼きにする。
  3. 3
    蓋を取り砂糖醤油を加え、全体を絡めながら炒める。
    水分が少なくなったらごま油を垂らす。
    盛り付ける時にごまをふりかけて、出来上がり。

おいしくなるコツ

ごまを振ると美味しいです。 鶏を入れると鶏油の風味が加わるので美味しくなります。

きっかけ

ゴボウが安かったので、作ってみました。

公開日:2016/03/30

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうお弁当のおかず全般ごぼうれんこんレンコンのきんぴら
関連キーワード
和食 簡単 おつまみ お弁当

このレシピを作ったユーザ

ねここ25 簡単、安い、をモットーにしてます。ちゃちゃっと手を加えて出来て、”料理”とは言えないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする