アプリで広告非表示を体験しよう

お肉の保存に!豚肉の味噌粕漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷぎゅ
豚だけじゃなく鶏胸肉なんかもしっとり美味しくなります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚ロース肉厚切り
2枚
酒粕
200g
味噌
100g
おろし生姜
小さじ1
1/2カップ
砂糖
大さじ2
味醂
2/3カップ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒粕をちぎって電子レンジで1分あたため酒を入れてふやかします。
  2. 2
    酒粕を手でもみほぐしてから、砂糖味醂を加えすりこ木ですり、味噌、おろし生姜を加えて良く混ぜます。
  3. 3
    豚肉に軽く塩をふっておきます。
  4. 4
    平らな密閉容器に「2」を薄くしき、水分を拭き取った豚肉をガーゼに包んで乗せ残りを上から塗り、冷蔵庫で1週間くらい漬けます。
  5. 5
    フライパンにクッキングシートをひき、ガーゼを外した豚肉をそのまま乗せて強火で焼きます。
  6. 6
    片面が焼けたら裏返し、蓋をして弱火で蒸し焼きに。水分がたくさん出てきたら蓋を開けて水気をとばして出来上がり。

おいしくなるコツ

この味噌粕床は何回も使ってます。2回目以降は水分を捨ててから鍋にあけ、火にかけて練り直します。量が減っているので酒粕や味噌などを足すと良いでしょう。

きっかけ

粕漬けの床にいろいろ加えてつけてみました。

公開日:2011/01/16

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚肉の味噌粕漬け

このレシピを作ったユーザ

ぷぎゅ 節約料理や簡単なお菓子などを作ります。分量はアバウトなのでお好みで変えて作ってみてください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする