サムゲタン風 鮭雑炊 レシピ・作り方

サムゲタン風 鮭雑炊
  • 約30分
  • 300円前後
MAYACHKA
MAYACHKA
鮭雑炊にナツメや朝鮮人参を入れて風邪を撃退!すご~く身体があったまります!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鮭を焼きます。
  2. 2 鍋にご飯を水、解した焼き鮭、ナツメ、生姜のすりおろし、朝鮮人参を入れ、ご飯が柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3 中華ダシ、オイスターソースで味を調えます。セロリの葉を刻んで入れます。
  4. 4 片栗粉を少量の水で溶かし、溶き卵に入れます。③に卵を流し入れ、ふたをして2~3分待ちます。
  5. 5 卵がとろりと固まったら出来上がりです。

きっかけ

風邪気味の夫に食べさせようと、身体に良いものをたくさん入れた雑炊を作りました。

おいしくなるコツ

朝鮮人参は、韓国製の高麗人参切片を使っています。生の朝鮮人参は入手が難しいので、カットして甘く煮てある切片を料理やお茶にも利用しています。

  • レシピID:1020000254
  • 公開日:2010/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
関連キーワード
ぞうすい サムゲタン 朝鮮人参
料理名
鮭雑炊
MAYACHKA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る