アプリで広告非表示を体験しよう

ケチャップでお手軽!簡単酢豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シュン0923
写真は豚こまで作りましたが、それでも揚げると大満足のボリュームに。お野菜は何を入れてもおいしいです!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚かたまり肉
300g
玉ねぎ
1個
にんじん
1本
ピーマン
2個
エリンギ
2本
塩麹
大さじ1
◎ケチャップ
大さじ8
◎しょうゆ
大さじ4
◎酢
大さじ4
◎砂糖
大さじ4
◎水
200cc
●卵
1個
●薄力粉(片栗粉でも)
大さじ2
水溶き片栗粉
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉をひと口大に切って、塩麹をもみこみます。ポリ袋に入れて揉み込むのが楽ちんです。
  2. 2
    玉ねぎ、にんじん、ピーマン、エリンギは一口大の乱切りにします。にんじんは耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(600W)で1分程加熱します。私はルクエを使用しています。
  3. 3
    1の豚肉に●の卵と薄力粉をもみこみ、少な目の油(分量外、1cmくらいで十分です)で揚げ焼きにし、網にあげて油を切ります。
  4. 4
    フライパンに油(分量外)をひいて中火で熱し、2の野菜を炒めます。玉ねぎが透き通ってきたら◎の調味料を合わせて入れて、弱火で2〜3分煮ます。
  5. 5
    豚肉を加えて軽く混ぜ、水溶き片栗粉でお好みの固さにとろみをつけたら完成です。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉を加えるときは一度火を止めて、よくかき混ぜてから火を入れて煮立たせるとダマになりません。

きっかけ

揚げ油が少しだけ残っていたので豚を揚げ焼きにして酢豚にしました。

公開日:2024/05/21

関連情報

カテゴリ
酢豚

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/18 17:46
ケチャップでとっても簡単に美味しい酢豚が出来ました レシピありがとうございました
みそのみ
レポートありがとうございます!おいしく食べていただけて何よりです(^^)よかったらまた作ってみてくださいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする