春キャベツとコーンの酢漬け レシピ・作り方

春キャベツとコーンの酢漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
まあみ4384
まあみ4384
沢山作っておくとこれを元にアレンジレシピが広がります。

材料(数人分)

  • 春キャベツ 2分の1個(大)
  • つぶコーン 1カップ
  • 大匙2杯
  • 簡単酢 150cc
  • 穀物酢 50cc

作り方

  1. 1 キャベツの芯の部分と葉とを切り分ける。
    芯の部分を薄く斜めに切る。
    葉の部分を適当にざく切りにする。
  2. 2 ボールとザルがセットになった物を用意する。
    キャベツの芯の部分と葉の部分を、少しずつボールに入れ塩を振る。
    全部ボールに入れたら全体に馴染む様にボール返しをする。
  3. 3 ボールにラップをかけ、1ℓ入りのやかんに水をいっぱいに入れ重石がわりに乗せる。
    1時間以上置く。
  4. 4 水分が出てきたらザルにあけ50度のお湯で洗う。
    ザルに入れたキャベツにラップをする。
    ザルをボールに入れ、重石がわりのやかんを乗せ、水を切る。
    30分以上置く。
  5. 5 絞った水を捨てボールに簡単酢と穀物酢を入れ良く攪拌する。
    つぶコーンと絞ったキャベツを入れかき混ぜる。
    ボールにラップをして、重石がわりのやかんを乗せる。
  6. 6 酢が染み込んだら出来上がり。
    食べる時好みでマヨネーズ、辛子明太子、シーチキンなどを加えると色々な味が楽しめる。

きっかけ

ご近所のお百姓さんに大きな春キャベツを頂いたので。

おいしくなるコツ

余った酢は捨てて保存する。

  • レシピID:1010045932
  • 公開日:2023/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の酢の物とうもろこしキャベツ
まあみ4384
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る