アプリで広告非表示を体験しよう

卵なしで☆野菜と鶏ささみの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
I-CHOCO
少ない油で揚げ焼きにしてヘルシーにしてみました。

材料(2人分)

鶏ささみ
3本
塩胡椒
適量
大さじ1/2
かぼちゃ
1/8個
なす
1本
パプリカ
1/2
レンコン
約50g
ピーマン
1個
椎茸
2個
小麦粉
50g
マヨネーズ
大さじ1
60ml
サラダ油
適量
めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ2
水(めんつゆ用)
約90ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ささみは筋を取り3~4等分に切って、ポリ袋に入れ塩胡椒少々、酒大さじ1/2をまぶしておく。
  2. 2
    かぼちゃは7~8mmぐらいの薄切りにする。
  3. 3
    茄子は1㎝ぐらいの輪切りにする。
  4. 4
    ピーマンとパプリカはそれぞれ種を取り、縦に4等分に切る。
  5. 5
    レンコンは皮を剥き、薄切りにして酢水に晒しておく。
  6. 6
    椎茸は石づきを取り半分に切る。
  7. 7
    ボウルにマヨネーズ大さじ1を入れ、分量の水で溶かす。
    小麦粉を投入して、軽く混ぜる。
  8. 8
    フライパンにサラダ油を底から1㎝ぐらい入れ、温める。
  9. 9
    サラダ油がだいたい170~180℃ぐらいになったら、野菜の水気を切り、ボウルの衣を付け、順番に揚げ焼きにする。
  10. 10
    少し火を弱めて、サラダ油が足りなくなったら少し継ぎ足す。鶏ささみに衣を付けて160℃ぐらいでじっくり揚げ焼きにする。
  11. 11
    キッチンペーパーなどで油を切り、盛り付け、めんつゆに規定量の水を加えた天つゆを添える。

おいしくなるコツ

火の通りやすいものは高温でさっと、通りにくい根菜や鶏ささみなどは、中低温でじっくり揚げるのがいいです。 ポン酢を掛けたり、野菜もいろいろお好きなものでどうぞ。

きっかけ

野菜をたくさん食べたかったので。

公開日:2021/08/17

関連情報

カテゴリ
天ぷられんこんなす全般かぼちゃささみ
料理名
卵なしで☆野菜と鶏ささみの天ぷら

このレシピを作ったユーザ

I-CHOCO 魚料理が好きなのと、できるだけ少ない材料で、お手軽料理を作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする