アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとニラ!湯がいて混ぜるだけのナムル! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toggy’s boss
追加の一品に!お弁当の一品に!お酒のアテに!ヘルシーな一品ですので気軽に食べれます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

もやし
1袋
ニラ
1/3袋〜(今回は余った分で)
鶏ガラスープ粉末
小さじ2
ごま油
小さじ2
小さじ1〜(お好みで)
すりごま
大さじ3
炒りごま
大さじ1
ガーリックチップ(無しでもok)
小さじ1(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしとニラが浸かるぐらいの鍋に水を沸騰させる。その間に、ニラを2cmの長さに切っておく。
  2. 2
    沸騰したら、もやしを鍋に入れ1分湯がく。1分後、もやしはそのままで1のニラを追加で入れる。さらに1分さっと湯がく。軽く全体を混ぜておく。
  3. 3
    湯がけたら、ザルでしっかり水気を切る。優しくキッチンペーパーでも水気を取る。鍋は洗わず、熱いまま置いておく。ここがポイント!水気が残ると後で水っぽい味付けに!
  4. 4
    材料と鍋が熱いうちに味付けをしていく。まだ熱い鍋に3のもやしとニラを入れ直し、そこに鶏ガラスープの粉末、ごま油、塩を入れてしっかり混ぜる。さらに、すりごまと炒りごまを加えて混ぜる。
  5. 5
    お好みで最後にガーリックチップを加えても美味しいですよ!これで完成です!

おいしくなるコツ

水気をしっかり切って、材料と鍋が熱いうちにしっかり味付けをしてください!濃いめの味付けがオススメ!作り置きで保存する場合、具材だけを容器に移して出てき水気は捨ててください。

きっかけ

簡単で作り置きできる一品で、ニラが余っていたので追加で入れました。

公開日:2021/10/30

関連情報

カテゴリ
もやし5分以内の簡単料理作り置き・冷凍できるおかずにらもやしナムル

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする