アプリで広告非表示を体験しよう

ローストビーフ*湯煎方式 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
湯煎で仕上げるので失敗がありません

材料(3~5人分)

牛もも肉(塊)
500g
★塩
小さじ1/2
★ミックスコショウ
小さじ1/4
★おろしニンニク
少々
べにばな油
小さじ1
アスパラ(茹でたもの)
10本
レモン
1/4個
☆山わさび(ホースラディッシュ)
40g
☆だし醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆牛肉に(★)を揉みこむ

    ◆フライパンに油を加えて強火にかけ、熱くなったら牛肉を焼く

    ◆焦げめがついたら位置を変え、全面をコンガリと焼く

    ◆焼けたら取り出し、火を止める
  2. 2
    ◆「1」をラップで2重に包む

    ※ ラップは耐熱性のあるものを使用し、耐熱温度や使用方法を守ってください

    ◆湯煎用のビニール袋に入れ、しっかりと密封する
  3. 3
    ◆鍋に湯をタップリと沸かし、「2」を沈めて浮かないようボウルなどで押さえる

    ◆火を弱めて3~4分ほど湯煎する

    ※火加減は静かに沸いている状態で・・・
  4. 4
    ◆「3」の火を止め、鍋蓋をして15分ほど休ませる

    ◆牛肉の袋を取り出し、そのまま30分~完全に冷めるまで休ませる
  5. 5
    ◆「4」の牛肉を取り出し、薄切りにして器に盛りつける

    ◆半分に切ったアスパラと、櫛型に切ったレモンを添える
  6. 6
    ◆山わさびは擦り下ろして容器に盛りつけ、だし醤油とともに「5」に添える

おいしくなるコツ

火通りは、湯煎や休ませる時間で調節して下さい

きっかけ

夕食やおもてなしで

公開日:2021/05/20

関連情報

カテゴリ
ローストビーフローストビーフのたれ牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用お肉のおもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする