アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が進む!ちりめんじゃこのふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Su-Su
だしをとった後のだしパックの中身やかつおぶし、昆布って捨てちゃいますか?いやいやもったいない!簡単にふりかけにできます♪

材料(7-8人分)

ちりめんじゃこ
70g
だしを取った後のもの
(かつお節や昆布など)
好きなだけ
みりん
大1
しょうゆ
大1
ごま
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしを取った後のかつお節は炒ってパラパラにする。
    昆布は2-3cm長さの千切りにして、かつお節がお一緒に炒る。
  2. 2
    ちりめんじゃこを入れて炒める。
  3. 3
    パラパラになってきたら、みりんをまわしかけて炒める。
  4. 4
    全体に絡まったら、しょうゆを回しかけ炒めて、最後にごまを振って完成★

おいしくなるコツ

みりんを入れることにより、ちりめんじゃこの臭みが取れ、上品な甘さが出てきます。つや出しにもピッタリです! 作り置きすると、ふりかけや混ぜ込みご飯、お茶漬けのほか、炒め物や煮物の味付けがわりにもなれます。まさに万能食材★

きっかけ

だしを取って役目を終えた子達(かつお節や昆布)を捨てるのは忍びない...と思い、出来上がった一品です。

公開日:2021/02/23

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこその他のごはん料理混ぜご飯昆布かつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

Su-Su 食べるのも作るのも大好きな管理栄養士。油、砂糖は控えめなメニューが多いです。野菜たっぷり、ヘルシーで美味しいのが一番(^^) 美味しいものを食べて、食後にコーヒーを飲むのが至福の時間…! いつも皆様のつくレポが励みになっております。 できるだけつくレポお返しします^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする