アプリで広告非表示を体験しよう

七福なます レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naohide0205
お正月のお節の一品
縁起物ですね。

材料(4人分)

人参
50グラム
大根
50グラム
椎茸
4枚
油揚げ
1枚
糸コン
小1袋
錦糸卵
卵2個
レンコン
50グラム
炒りゴマ(白)
大さじ4
調味料
かんたん酢、醤油、砂糖、味醂
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、大根は千切りし、塩をふり
    10分程おいて水分を絞る。
    酢をかけて軽く絞る。
  2. 2
    椎茸は、薄切。油揚げは、油抜きして細切り。糸コンは、3cm位に切る。
    鍋に切った材料を入れ、砂糖と醤油と味醂大さじ1づつで炒り煮する。
  3. 3
    卵2個をときほぐし、薄焼き卵を作り
    錦糸卵を作る。
    蓮根は、薄切にし、簡単酢大さじ2で
    入りつける。
  4. 4
    白い炒りゴマを擦って、砂糖小匙1と
    簡単酢大さじ4を混ぜる。
    ボールに材料全てを入れ混ぜ合わせて
    完成。
    全てだいたいです。
    味をみながら好みの味付けで
    お楽しみくださいませ。

おいしくなるコツ

保存食ですから日持ちしますが、冷蔵庫保存でお願いします。材料は、7種類。大根と人参とレンコンは必須。 量は適当なので、ごめんなさい。

きっかけ

実家の母が正月に作っていたのを思い出して、作ってみました。

公開日:2020/12/30

関連情報

カテゴリ
なますにんじん

このレシピを作ったユーザ

naohide0205 簡単でおいしいが大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする