アプリで広告非表示を体験しよう

旬さばの味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
脂ののった旬さばが美味しい

材料(2人分)

旬さば
2切れ
★酒
50ml
★水
150ml
☆味噌
大さじ3~4
☆醤油
大さじ1~2
☆みりん
大さじ2
☆きび砂糖
大さじ2~3
☆生姜の薄切り
1かけ分
もめん豆腐
1/4丁
いんげん(茹でたもの)
8~10本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆豆腐は、2~4つに切る

    ◆いんげんは上下を切り落とし、長いようなら半分に切る
  2. 2
    ◆鍋に(★)を沸騰させ、さばを重ならないように並べる(皮は上)

    ◆灰汁を取りながら5分ほど煮る(弱めの中火)
  3. 3
    ◆(☆)を混ぜ合わせる

    ◆鯖の上に(☆)をかけ、空いた部分に豆腐を並べる
  4. 4
    ◆ときどき煮汁をかけながら煮る

    ◆煮汁がトロリとさばに絡まってきたら、いんげんを加える

    ◆煮汁をかけながら1~2分ほど煮たら、火を止める

おいしくなるコツ

はじめの下煮で、煮汁が澄んで生臭みが無くなってから味噌ダレを加えます

きっかけ

夕食で

公開日:2020/11/11

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮真さばさばの煮付け
関連キーワード
旬さば サバの味噌煮 煮魚
料理名
旬さばの味噌煮

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする