アプリで広告非表示を体験しよう

めんつゆジェリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
和え物、冷たい麺、冷奴、サラダに添えたりと、常備しておくと色々に使えます

材料(3~5人分)

★出汁
200~250ml
★醤油
50ml
★みりん
50ml
ゼラチン
5g
・・・
・・・
「2人分」
・・・
胡瓜
1本
1つまみ
生姜汁
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆ゼラチンには、小さじ1の水を混ぜる

    ◆(★)を火にかけ、熱くなったらゼラチンを入れ、溶かす(煮立てないこと)
  2. 2
    ◆ゼラチンが溶けたらバットに流し入れ、冷ます

    ◆完全に冷めたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める
  3. 3
    ◆固まったら、スプーンなどでざっくり解す
  4. 4
    ◆胡瓜は2~3mmの小口切りにして塩を和え、しんなりしたら絞る

    ◆生姜汁を和え、盛りつける

    ◆めんつゆジェリーを、好みの量かける

おいしくなるコツ

ゼラチンの量はお好みで・・・、冷蔵庫で3~4日保存できます

きっかけ

暑い季節に

公開日:2020/06/02

関連情報

カテゴリ
めんつゆ夏バテ対策前日に作り置きゼリーそばつゆ・そうめんつゆ
関連キーワード
めんつゆゼリー めんつゆ ゼラチン おもてなし 冷製
料理名
めんつゆジェリー

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする