アプリで広告非表示を体験しよう

しめじとみつばの関西風うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
関西風のお汁で・・・・

材料(1人分)

★出汁(昆布と鰹節の濃いめ)
2カップ
★酒
大さじ1/2
★うすくち醤油
大さじ1
★塩
1~2つまみ
★みりん
少々
しめじ
1/3袋
油揚げ(小)
1枚
みつば
5~6本
うどん(茹でたもの)
1人分
一味唐辛子(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆しめじは石づきを落とし、細かく解す

    ◆油揚げは熱湯をかけ、冷めたら絞って繊切りにする

    ◆みつばは根元を落とし、食べやすい長さに切る
  2. 2
    ◆鍋に(★)を熱くし、しめじと油揚げを加え一煮立ちさせ、火を止める

    ◆丼に温かいうどんを入れ、鍋の汁をそそぐ

    ◆みつばを乗せ、一味を添える

おいしくなるコツ

うどんは茹でたてを使う、丼は温めておく

きっかけ

夕食で

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
きつねうどん昼食の献立(昼ごはん)その他のつゆめんつゆアレンジうどん
関連キーワード
うどん 関西風 うどん汁 お昼ごはん 麺類
料理名
しめじとみつばの関西風うどん

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする