アプリで広告非表示を体験しよう

砂肝と竹輪と野菜の醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
砂肝も美味しいですが、竹輪の歯ごたえも美味しいです

材料(3~4人分)

*新玉ねぎ(スライス)
1個
*人参(繊切り)
1/3本
*胡瓜(繊切り)
1本
*ショウガ(繊切り)
1片
*うすくち醤油
大さじ1~2
*紹興酒
大さじ1
*白だし
小さじ1
*千鳥酢
小さじ1
砂肝(下処理済み)
100g
竹輪
2本
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆野菜と調味料(*)をよく和えておく
  2. 2
    ◆砂肝は格子に細かく切れ目を入れてから、2つに切る

    ◆竹輪は、ごくごく薄く小口切りする

    ◆砂肝と竹輪を素揚げし、油をきる

    ※竹輪は狐色になるまで揚げる
  3. 3
    ◆漬けこんでた野菜の水気をすこし捨て、素揚げした砂肝と竹輪を和える

    ※味が足りなければ、塩で整える(分量外)
  4. 4
    ◆すぐ食べても美味しいですが、1時間ほど冷蔵してからも美味しい

    ※冷蔵庫で3日

おいしくなるコツ

※味はお好み加減で・・・・ ※生姜はたっぷり使ったほうが美味しい

きっかけ

夏のおつまみ

公開日:2019/05/07

関連情報

カテゴリ
砂肝日本酒に合うおつまみしょうゆ新玉ねぎちくわ
関連キーワード
砂肝 揚げちくわ 砂肝と野菜の和え物 酒に合う
料理名
砂肝と竹輪と野菜の醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする