アプリで広告非表示を体験しよう

なすと麩のみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこすけ
柔らかい食材のなすと麩を使った、ご高齢の方でも食べやすいお味噌汁です。

材料(2~3人分)

なす
1本
焼き麩
10gくらい
★水
500cc
★和風だしの素(顆粒・粉末)
小さじ1
みそ
大さじ3くらい
小口に切ったみょうが
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは皮を剥いて食べやすい大きさに切り水に10分ほどつけてアクを抜く。麩は湯につけて10分~30分置いて柔らかく戻す。
  2. 2
    鍋に★を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めて水気を切ったなすと軽く水気を絞った麩を入れて煮る。
  3. 3
    なすが柔らかくなったら火を止めて味噌を溶く。お好みで小口に切ったみょうがを加える。

きっかけ

麩となすの組み合わせは煮物などにも使います。とっても美味しいです。

公開日:2017/09/10

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁100円以下の節約料理味噌なす全般
料理名
なすと麩のみそ汁

このレシピを作ったユーザ

ねこすけ ご訪問いただきありがとうございます! ◆◇◆お知らせ◆◇◆ 申し訳ありません。諸事情により、つくれぽへのお礼返信を2022年8月よりスタンプにて統一させていただきたく存じます 今後とも何卒よろしくお願いいたします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする