アプリで広告非表示を体験しよう

もやしの中華サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シュン0923
お酢でさっぱり食べる中華風サラダ。常備菜にも◎
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

もやし
1袋
きゅうり
1本
ハム
4枚
●酢
大さじ2
●しょうゆ
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●ごま油
大さじ1
●白いりごま
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは耐熱容器にラップをして600Wレンジで2分加熱し、ザルなどにあけて水を切ります。我が家ではルクエ使用。加熱時間はお使いの電子レンジ、お好みの食感で加減してください。
  2. 2
    きゅうりは千切りに、ハムは3mmくらいの太さに切ります。
  3. 3
    ボウルに●の調味料を入れてよく混ぜ、1、2を加えて混ぜたら完成です。冷やしてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

すぐに食べない場合はきゅうりは塩揉みして水分を切った方が味が薄まることなくおいしく食べられます。

きっかけ

冷蔵庫の余り物で、酸味好き家族に好まれそうなものをと作りました。

公開日:2017/05/08

関連情報

カテゴリ
もやし中華サラダその他のハムきゅうり
料理名
もやしの中華サラダ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/14 09:11
いつもはナムルばかり作っていたので、味が違って美味しかったです
spring4
レポートありがとうございます(^^)我が家もナムル頻出ですが、少し暑くなってきたのでたまにはすっぱめで食べるのもいいですよね~

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする