アプリで広告非表示を体験しよう

水菜・ちくわ・天かすのにゅうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねうしとら子
冷麦温かくしたら【にゅうめん】ってネーミングじゃなかったらどうしよう。

材料(1人分)

冷麦やそうめん
1束
水菜
1茎
ちくわ
1本
天かす
大さじ2
250cc
うどんスープの素
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    丼にうどんスープの素を入れておく。
  2. 2
    冷麦を茹でて水で洗ってぬめりを取っておく。

    水菜は食べやすい長さ、ちくわは斜めに4等分位で切る。
  3. 3
    鍋に水を入れ、沸騰したら冷麦・水菜・ちくわを入れる。
    水菜が好みの柔らかさになったら丼に入れる。
    うどんスープの素がダマにならないよう混ぜる。

    天かすをかけてできあがり♡

きっかけ

冬はこのテの麺がおいしい。 ラーメンもパスタも大好きだけどこのテの麺、優しくておいしい。

公開日:2015/03/09

関連情報

カテゴリ
にゅうめんちくわ水菜素麺・冷麦
関連キーワード
にゅうめん 水菜 ちくわ 天かす
料理名
にゅうめん

このレシピを作ったユーザ

ねうしとら子 味しっかりめレシピ多めでよく食べる方と思います。 ラーメン おにぎりが特に好きです。 つくレポお返事スタンプですが必ずします。 みなさんいつもありがとうございます!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする