アプリで広告非表示を体験しよう

簡単✩レンジで✩蒸し塩麹チキンのネギポン酢✩塩麹 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RingYT(りん)
塩麹に漬け込んだ鶏、いつもは焼いて揚げて…でも今日は本当に簡単にレンジ蒸しです♪フタ付きのシリコン容器で洗い物も少なく♪耐熱のお皿でラップ使用でも♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉(唐揚げ用)
300g
塩麹
大さじ1
万能ねぎ小口切り
大さじ2
ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    唐揚げ用の鶏もも肉は塩麹を揉み込んでおく。
  2. 2
    ふた付シリコン容器、または耐熱容器&ラップに鶏をひろげて、500wのレンジで4~5分、様子を見ながら加熱する。
  3. 3
    フタをあけて万能ネギを散らしてもう一回フタをして少々蒸らす。
    食べるときにポン酢をかけて出来上がり♪

おいしくなるコツ

レンジでチンするだけ♪スープがたっぷりなのでごはんにかけてもOK!ねぎたっぷりが美味しいです^^ ポン酢をかけずにそのままでも実は美味しいですw 我が家では鶏肉に限らず、買ってきたお肉はすべてポリ袋で塩麹を揉み込んでから冷蔵保存しています♪

きっかけ

塩麹に漬け込んだチキン、美味しいですよね~ いつも焼くか揚げるかしていましたがレンジ蒸しでさらにお手軽に♪

公開日:2012/02/16

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
塩麹 簡単 レンジ ダイエット
料理名
塩麹チキン

このレシピを作ったユーザ

RingYT(りん) 仕事で海外にいく機会が多く、あの時のアレ食べたい~とレシピを作り コンテストに入賞したのをきっかけに、あるもので美味!簡単!勝負(笑) なレシピを作成中♪ *祝選出!2011.3月今日のPUレシピ、2014.4月×Leeレシピ 料理好きの方、これからお料理始めたい方、我が娘のために。 ecopeople/食生活アドバイザー/もとca/塩麹ハマリ中 日記代わりツイッター→ @RingYT

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/28 20:45
塩麹漬けで冷凍しておいたので、凍ったままレンジで出来ました!簡単☆ さっぱりおいしい~❤
noono♪
レポありがとうございます♪そうそy凍らせても大丈夫ですよね♪簡単美味で塩麹バンザイですね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする