アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸と空豆のバター風味の焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
delolean
相性のいい椎茸のバター醤油が味の決め手

材料(1人分)

うどん玉
1玉
鰹だし・めんつゆ(ストレート)
大1~2
椎茸
2個
ニンジン
1/3個
カイワレ大根
1つまみ
枝豆
20個
かつお節
3g
バター
小2
醤油
数滴
塩コショウ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★うどん玉の袋の端を半分きり、レンジで1分
    ★ニンジンを一口大にし、レンジで1分半
    ★沸騰した湯で、枝豆を塩茹で
    ★椎茸の軸を取り、一口大に
    ★カイワレを1/3にカット
  2. 2
    ★バターにフライパンを入れ弱火で溶かし、椎茸を炒める。★強火でレンジで温めたニンジン・枝豆を投入し、塩コショウで味付け。★火を止めて、鍋肌より醤油を入れて香り付け。★一旦、皿に出す
  3. 3
    ★油を少量入れ中火のフライパンに、レンジで温めたうどんを入れて、ほぐす。
    ★ほぐれたら具材を再度入れる。
    ★めんつゆを入れて味付け
    ★カイワレ、かつお節をトッピング

おいしくなるコツ

バターを焦がさないようにして、しっかり椎茸に風味をつける めんつゆは、「鰹だし」の方が、「かつお節」と相性がいいです・

きっかけ

椎茸が余っていたので

公開日:2011/10/10

関連情報

カテゴリ
焼うどん
料理名
やきうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする