アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤのお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
ゴーヤの苦味がたついいおつまみです。ゴーヤチャンプルーを作った時の余りのゴーヤで作ることが多いです。

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本
小さじ1
◎醤油
小さじ1/2
◎白だし
小さじ1
◎みりん
小さじ1
鰹節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを洗い、ワタを取ります。5mm弱の幅でカットします。
  2. 2
    鍋で分量外のお湯500ccを沸かします。
    塩をいれたら、ゴーヤを入れて1分30秒茹でます。
  3. 3
    ◎の調味料を入れたボールに、茹でたゴーヤを入れてよく和えます。
  4. 4
    粗熱が取れたら鰹節をかけていただきます。
    もしくは、冷蔵庫で冷やして翌日いただきます。

おいしくなるコツ

白だしの量はお好みで調整してください。

きっかけ

ゴーヤが半分余ってしまうため。

公開日:2022/06/27

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ おひたしゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする