おうちで沖縄気分♪ベーコン入りクーブイリチー レシピ・作り方

おうちで沖縄気分♪ベーコン入りクーブイリチー
  • 約15分
にゃんぺこ
にゃんぺこ
出汁をとった後の昆布を活用したエコレシピ( ´ ▽ ` )ノ豚バラの代わりにベーコンを使ってお手軽に♪昆布と干しきのこ、ベーコンから出てくる旨味がたまりません♪

材料(3~4人分)

  • 昆布の出汁がら 50g
  • にんじん 1本
  • ベーコン 70g
  • 干しきのこ(今回は干し椎茸と干しえのき) 合わせて15g(何種類でも)
  • 300cc
  • ★醤油 小さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★だしの素 小さじ1/2
  • ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1 干しきのこは水に浸けて戻しておきます。昆布の出汁がら、にんじんは細切りに、ベーコンは短冊切りにします。
  2. 2 フライパンにベーコンを入れて炒めます。脂の出が多ければ軽くキッチンペーパーでふき取ってにんじん、昆布の順に炒め合わせます。
  3. 3 干しきのこを戻し汁ごと、★の調味料と一緒に加えて水分が飛ぶまで炒め煮にしたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

こんにゃくの昆布締めで使った昆布と作った干しきのこを使いたくて(≧ω≦)昆布といえば沖縄料理にイリチーってあったな~、とふと思い出したものの豚バラ肉はなく…豚バラと同じくらいサシの入ったベーコンなら代用できるんじゃと思って試してみました♪

おいしくなるコツ

昆布はクルクルとっと巻いてから切ると細切りにしやすいですよ(*•̀ᴗ•́*)وベーコンはもし焦げそうであれば、にんじんなどを加える前に1度取りだして、干しきのこを入れるタイミングで再度戻し入れても( ¨̮ )

  • レシピID:1000021940
  • 公開日:2021/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り昆布作り置き・冷凍できるおかずその他の沖縄料理にんじんベーコン
関連キーワード
切り昆布 沖縄 つくりおき 節約
料理名
切り昆布の炒め煮
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る