アプリで広告非表示を体験しよう

三色ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
そぼろを使った定番ご飯。
そぼろは別レシピご参照ください。

材料(2人分)

そぼろ
150g
3個
白だし
小さじ2
ピーマン
2個
醤油麹
小さじ1/2
ご飯
2〜3膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはヘタをとり、横切りで2〜3㎜の細切りにする。
    フライパンに油を入れ、炒める。しんなりしたら、醤油麹を入れ全体に混ざったら器にうつしておく。
  2. 2
    ボールに卵を溶き、白だしを入れてよく混ぜる。
    フライパンに油を入れ、充分に熱して卵液を入れる。菜箸などで手早く混ぜる。半熟状になったら火をとめ、更に菜箸などで手早く混ぜる。
  3. 3
    そぼろは電子レンジで温めておく。
  4. 4
    ご飯を器によそい、そぼろと炒り卵で半分ずつ盛り付ける。真ん中にピーマン炒めを盛り付けたら、完成♪

おいしくなるコツ

具材を混ぜて食べると美味しいです。

きっかけ

休日の朝ごはんに。

公開日:2021/01/15

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼ピーマン炒り卵朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする