アプリで広告非表示を体験しよう

ふっくら鶏ムネ肉のチキンカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
家計に優しいムネ肉♪定番のチキンカツを簡単に作れます。
定番の中濃ソースもいいですが、ポン酢もさっぱりしていてお箸がすすみます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ムネ肉
2枚
大さじ1
小さじ1/2
小1個
小麦粉
1/4カップ
パン粉
2カップ
大根おろし
1/8本分
万能ねぎ
2本
中濃ソース
適量
辛子
お好みで
ポン酢
適量
タルタルソース(市販)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ムネ肉の皮を取り除き、よく洗う。皮がついていたほうを下にして、三角になっているほうを左にしてまな板の上にのせ、2㎝幅の削ぎ切りにする。
  2. 2
    右端はどうしても厚みが残ってしまうため、隠し包丁を入れておく。
  3. 3
    切った鶏ムネ肉を酒と塩と一緒にジップロックに入れ、よく揉んで馴染ませておく。
  4. 4
    馴染ませている間に薬味を準備する。
    大根おろしをすり、万能ねぎを小口切りにする。
  5. 5
    中濃ソースとカラシの器、大根おろしとネギとポン酢の器、タルタルソースの器
    を用意する。
  6. 6
    ボールに卵を割り入れよく溶き、小麦粉を3回に分けて振り入れ、よく混ぜる。
  7. 7
    鶏ムネ肉のジップロックに6を入れ、よく揉む。
  8. 8
    ボールにパン粉を入れる。鶏ムネ肉を1枚ずつ取り出し、パン粉を纏わせる。指の背で少し押すようにしっかりと付ける。
  9. 9
    揚げ物鍋に油を入れ、170℃(だいたい中火)で1分、きれいな揚げ色がついたら、弱火にして3分揚げる。
  10. 10
    揚げあがったら食べやすい大きさにカットし、お皿に盛り付けて完成♪

おいしくなるコツ

鶏ムネ肉の厚みが均一になるようにカットすること。 鶏ムネ肉に酒と塩をしっかりと馴染ませること。

きっかけ

よく食べるので、味変できたら楽しいなと思って作りました。

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
チキンカツ鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/28 14:36
美味しくできました。
ババババ
キレイにあがってますね♪参考にしていただけて嬉しいです。レポートもありがとうございます^ ^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする