もち麦で☆大根葉と生姜おかかおにぎり♪ レシピ・作り方

もち麦で☆大根葉と生姜おかかおにぎり♪
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
ぷちぷちもち麦おにぎりシリーズ( ´ ▽ ` )ノ作り置きの大根の葉の浅漬にピリッと生姜の効いたおにぎり♪おかかで旨みを、ごまでぷちぷち感アップです!

材料(おにぎり2個人分)

  • ごはん(もち麦入り) お茶わん1.5膳分
  • 大根の葉の浅漬 (ID1000015483)大さじ2
  • おかず生姜(市販のもの) 大さじ1弱
  • ごま 大さじ1
  • 鰹節 大さじ2~

作り方

  1. 1 もち麦入のごはんに大根の葉の浅漬、汁気を切ったおかず生姜(市販のもの)、ごまを混ぜこみます。
  2. 2 大根の葉の浅漬とおかず生姜で多少ごはんがしっとりするので、しっとり感を軽減するつもりで鰹節を混ぜこみます。
  3. 3 ラップでいつものようにおにぎりの形にしたら完成です( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

KALDIで買ったおかず生姜が美味しくて、作り置きした大根の葉の浅漬けで彩りアップさせてみました!

おいしくなるコツ

鰹節が水分を取ってくれるので、ごはんのべたつきを抑えてくれます。

  • レシピID:1000015493
  • 公開日:2020/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり100円以下の節約料理5分以内の簡単料理生姜(新生姜)大根
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る