アプリで広告非表示を体験しよう

クリスマスカラ‐のイカとレンコンのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
イカを白ワインでさっと湯あげます。レンコンとごぼうはチップスにします。クリスマスカラーの野菜をたっぷり白ワインビネガードレッシングをかけていただきます。

材料(2人分)

イカ 中くらいの大きさ
1ぱい
白ワイン
大匙1
白ワインビルガー
大匙2
オリーブオイル
大匙2
フリルサラダ菜
1房
春菊の葉
8枚程度
レンコンのスライス
6枚
ごぼうの笹がき
6個
サラダ油
カップ1/2
塩、こしょう
少々
赤パプリカ
1/4コ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカは頭と足と内臓を取り除く。胴の皮をはぐ。白ワイン大匙1と水カップ1を入れて沸騰させこのイカをさっと煮る。煮たら、ざるに上げて冷ます。覚めたら、5ミリ幅に輪切りにする
  2. 2
    レンコンとささがきのごぼうの水分をキッチンペーパーで吸い取る。フライパンに油を入れて170度で色がきつね色になるまでカラッと揚げる。キッチンペーに取って油切をしておく。
  3. 3
    フリルサラダ菜と春菊をよく洗い水分を切る。食べやすい大きさに切る。
  4. 4
    ボールにワインビネガーとオリーブオイル、塩、こしょうを入れてドレッシングをつくる。赤パプリカはスライスラーで薄くスライスする。
  5. 5
    4のボールに3の野菜と赤パプリカ、イカを入れてざっくりと合わせる。
  6. 6
    5を二皿に分け、盛り付ける。最後に2のレンコンとごぼうのチップスを飾りつける。

おいしくなるコツ

イカの臭みを取るために白ワインを入れて煮た。サラダ菜と食感を合わせるため春菊は葉のみ使うレンコンとごぼうのチップスは、カリッとしていて野菜やイカとも違う楽しい食感を与えてくれます。

きっかけ

イカと野菜のサラダを作りたかった。クリスマスを意識して彩を考えた。

公開日:2018/12/14

関連情報

カテゴリ
いか全般れんこんレタス
料理名
クリスマスカラ‐のイカとレンコンのサラダ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする