とてもおいしいよ。栗きんとんサンドイッチ レシピ・作り方

とてもおいしいよ。栗きんとんサンドイッチ
  • 約15分
  • 300円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
お正月などに作った栗きんとん。冷凍して置いた物をつかってサンドイッチにしてみました。また、新たにきんとんを少し作ってサンドにしてもよりおいしい。

材料(1人分)

  • .きんとんつくり
  • サツマイモ 3個
  • 砂糖 180グラム
  • くちなしの実 1個
  • 瓶詰栗 80グラム
  • 食パン 2枚
  • マーガリン 大匙2
  • イチゴ 1こ
  • 飾り用 ローズマリー 1本

作り方

  1. 1 きんとんつくりをします。サツマイモは皮をむいて、2センチくらいに輪切りにして水にさらし灰汁抜きをする。
  2. 2 1を鍋に新しい水カップ3と、くちなしの実をいれ柔らかくなるまで煮る。煮たら、ざるに上げへらで潰してから、裏ごしをする。
  3. 3 栗はビンからだし、半分にする。瓶のつゆも後で使う。
  4. 4 2で裏越しした芋と砂糖と栗の甘露煮のつゆを鍋に入れ弱火で、砂糖が溶けるまでゆっくり混ぜ合わせて、きんとんにする。
  5. 5 食パンは耳を切る。マーガリンを2枚に塗る。一枚に4で作ったきんとんを全体にしき詰める。もう一枚のパンではさみ少し重しを置く。
  6. 6 5のきんとんサンドを10程度休ませてから、三角に切る。イチゴなど飾りつけて出来上がり。

きっかけ

栗きんとんは、衆がつに作ったものを冷凍していたものを自然解凍して使うことも可能。ここでは新しいものを作り使いました。

おいしくなるコツ

きんとんだけでは、パンにしっとりつかないので、マーガリンを塗ります。そのときさっとパンを温めると、マーガリンが塗りやすい。パンは、8つ切りでも6つ切りでもどちらでもよい。

  • レシピID:1000011781
  • 公開日:2018/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもいちご
料理名
とてもおいしいよ。栗きんとんサンドイッチ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る