☆シソぎょうざ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆みっここ☆
冷凍もできるので私は多目に作りますが、個数によって量は調節して下さい♪
シソが入る事でサッパリ食べられます♪
みんながつくった数 2

材料(50個分人分)

ぎょうざの皮
50枚
豚挽き肉
300㌘
しそ(みじん切り)
10枚から15枚
キャベツ(みじん切り)
300㌘
☆しょうがチューブ
小さじ2
☆酒
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ2
☆ごま油
大さじ1
☆塩.こしょう
少々
☆片栗粉
大さじ2

作り方

  1. 1
    大きなボウルに挽き肉、しそ、キャベツと☆印全てをいれて練り混ぜる。
  2. 2
    餃子の皮で包み、フライパンで焼いていく。
  3. 3
    〈焼き方〉
    フライパンに油を軽くひき、餃子を並べ火をつける。焼き色が付いたら餃子の3分の1が浸るくらいの水を入れフタを閉める。
  4. 4
    水分が少なくなったらフタを開け完全に水分をとばしたらフライかえしでひっくり返し出来上がり!

きっかけ

まとめて、いっぱい作り冷凍しておくと忙しい時に便利です。

公開日:2017/05/14

関連情報

カテゴリ
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2017/07/06 23:18
シソ入りおいしいですね。
ジョンとポーク
2017/05/23 01:24
シソさっぱりでおいしいです。
ジョンとポーク
ありがとうございます(^O^)綺麗な焼き色美味しそう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする