アプリで広告非表示を体験しよう

ワラビ採ったら、塩漬けにして保存しましょう。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
山菜採ったら、塩漬けが一番保存としてはベターです。凍らせてみたり、調理したりして保存方法さがしましたが、昔ながらが一番ですね。
みんながつくった数 4

材料(6人分)

ワラビ
500グラム
重曹
小さじ3
150グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワラビは山からとってきたら、水につけます。汚れが自然と落ちてきます。(30分)
  2. 2
    1をよく洗い、下の部分はきれいに切りそろえます。大鍋にお湯を一杯沸かし、重曹とワラビを入れます。ワラビが柔らかくなったら火を止めます。
  3. 3
    2のワラビを少し水につけて冷まします。その儘料理に使う分は取り除いておきます。
  4. 4
    3のワラビを10本ずつ同じ大きさごとにまとめ、輪ゴムではじを縛ります。
  5. 5
    4をバットに並べて塩を手でつかんで、全体にまぶします。3回ほど裏、表と繰り返す。その後塩がしみ込むまで1時間ほどほおっておく。
  6. 6
    5が時間が立つとワラビから、水分が出てきます。そうすれば塩漬けができたことになります。あとは、チャック付のポリ袋などに入れ、空気が入らないようにします。
  7. 7
    6を冷蔵庫で保存します。半年は持ちます。

おいしくなるコツ

蕨は必ず、重曹で灰汁を抜くこと。塩の量はワラビに対して、半分くらい。少なすぎると長く持ちません。

きっかけ

いつも蕨を採ってくると、冷凍していました。解凍した後があまりおいしくないので、思い切って塩漬けにしてみました。

公開日:2017/05/05

関連情報

カテゴリ
わらび塩漬け
料理名
ワラビ採ったら、塩漬けにして保存しましょう。

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 1 件)

2024/07/24 16:26
ありがとうございました♪
まゆぱとら

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする