嫌いな茄子でも肉みそに混ぜ混ぜ、サンドイッチ レシピ・作り方

嫌いな茄子でも肉みそに混ぜ混ぜ、サンドイッチ
  • 約30分
  • 300円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
子供のころ息子たちは、ナスが不得意でした。でも、肉みそに混ぜてしまうとわからず食べていました。それからヒントを得ました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子、玉ねぎ、パプリカ、ピーマンはすべて4ミリ角ぐらいに切る。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れ熱する。コショウをしたひき肉とニンニクを始めに炒める。その後茄子と玉ねぎを炒め柔らかくなったら、ピーマン類を炒める。
  3. 3 2の粗熱がとれたらタッパーに移す。すべてサンドイッチに使わないので、今回使う量だけ後でとりだす。
  4. 4 2のフライパンをきれいら洗い、味噌と三温糖、みりんを弱火で混ぜ合わせる。その後パンにはさめる程度大匙2くらい3の具材を取りだし炒め合わせる。
  5. 5 食パンを半分に切って、真ん中に切りこみを入れて具を積められるよう袋にする。それから、きつねいろにトーストする。
  6. 6 5のパンに2個分4の具材を大匙1くらいずつ詰め込む。
  7. 7 もう一つには、いつごを半分に切ったものを使う。袋にホイップクリームを袋の1/3くらいいれて、イチゴを3個詰め込む。その上から一し練りずつホイップクリームを乗せる。
  8. 8 きゅうりは薄くスライスして、飾りとして肉みそのほうに乗っける。また余りをさらに盛り付ける。
  9. 9 タッパーに残っている具材は、別な味付けでいろいろ応用できるので冷凍して置く。

きっかけ

茄子嫌いの子供に楽しく食べてもらうため。

おいしくなるコツ

茄子やピーマンなど嫌いそうな野菜を小さく刻む。味付けは甘辛味噌とひき肉、ニンニクで食欲をそそります。トーストに詰め込んでいるので、外はカリッとして、中はふわりなので楽しんでもらえました。もう一は、野菜頑張ったでしょうとイチゴクリームにした

  • レシピID:1000010237
  • 公開日:2017/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般サンドイッチ全般
料理名
嫌いな茄子でも肉みそに混ぜ混ぜ、サンドイッチ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る